レゴ基本セット青いバケツ(7615)は、さずがレゴ!大人でも楽しめるブロックです。
結構こった作りの家や、自動車、ヘリコプターなどいろいろな物が作れる便利なバケツで、子供たちはすぐに夢中になりました。
サンタさんが、息子のクリスマスプレゼントに持ってきてくれました。どうやらサンタさんは、ネットで調達したような感じで・・・(笑)
実はサンタさん、大阪の人気アウトレットモールに入ってるレゴSHOPで下見をしていたようです。アウトレットですから・・・安いはずですよね。
ところがサンタさん、どうやらネットで購入した様子。
アウトレットでチェックしたお値段より、ネットのお値段の方が安かったそうです。
ネットって便利ですね。
お店だと、目的のおもちゃを探すのに結構苦労して、お店の人に聞いて、お店に置いてなくて・・・
別のお店に行って、また探して、なんてことも珍しくない。
でもネットなら、目的のおもちゃの名前を入れて検索、価格順に並べたら、安くて購入できるお店が簡単に見つけられます。便利だネット通販♪
おっと・・・肝心のレゴをレビューしないとね。
青いバケツの中に入ってた作り方見本などを参考に、ちびたちが作ったおうちや車です。
おうちの玄関、ちゃんと開てきす。
窓は2重になってて、夜寝るときは、外側の緑の窓も閉めて「おやすみなさい」って遊んでます。
お人形は、男の子と女の子の2つ入ってます。
娘が嬉しそうに作っていたのが「お花畑」
お花畑に使える白いフェンスが気に入った様子です。
息子は車が気に入って「ここが駐車場で~す」とか言いながら遊んでいます。
そのほかにも、レゴですから、もちろんすっごくいろんな物が作れます。
解説とかなくても、子供って自分で考えながら、結構スゴイ物作っちゃいますね。
子供の想像力には勝てない・・・
こういうブロックで遊んでるのを見ると、そう感じます。
電池とかを使うおもちゃや人気テレビ番組のキャラ物とかもいいけれど、
レゴのようなおもちゃって、子供たちの考える力とか、手先を器用に使うとか、
そういう大切なことを楽しみながら身に着けることができるから、
スゴイ大切だなって思います。
がんばって考えて、作って・・・
すごい時間をかけて作って閑静させても、「え?」って思うくらいにあっさりと壊して、
また違う物を作ろうとチャレンジしてたり。
レゴ基本セットのバケツシリーズは絶対1つは買ってあげたいおもちゃですね。
そうそう、バケツに入ってるので、おかたづけも子供だけで簡単にできます。
これも親としては嬉しいですね。
サンタさん、ありがと~~~♪
<a href="http://xn--u9j463gmxy003a.com/goods/kids/lego7615.html" target="_blank">レゴ 7615 基本セット 青いバケツ(LEGO)</a>
コメントは、Facebookアカウントを通してのみとなっております。